導入事例
社内ランチ人口増加! 女性社員約7割の会社で実践する食の福利厚生とコミュニケーションの関係/MRT株式会社
少子高齢化社会の現代日本において医療の発展は大きな鍵となっています。 MRT株式会社は、2019年現在20期目を迎える、医療×人材×ITに強みを持った企業。 医 …
■ホワイト500(健康経営優良法人)を五つ星評価で獲得!
東京都鶯谷で、人間ドックを始めとした健康診断サービスを提供している、医療法人社団せいおう会 鶯谷健診センター。
鶯谷健診センターでは、「予防医療現場で働く医療従事者こそ、心身ともに健康で、笑顔で働くことのできる職場であるべきだ」という考えの元、スタッフが健康的に働くことができる環境作りに注力しています。
これまでの取り組みが評価された結果、2017年、経済産業省の制度「健康経営優良法人(ホワイト500)」に、上位20%の企業が対象となる五つ星評価で認定を受けました。
■OFFICE DE YASAI導入の背景は、ホワイト500?!
<OFFICE DE YASAI設置の様子>
ホワイト500の取得にあたって、「健康経営推進室」という新たな部署が生まれました。OFFICE DE YASAIについても、健康経営推進室による、健康経営実現のための取り組みの一貫として導入をスタート。健康的で商品数が多い点が他のサービスと比較して良いと考え、導入に至りました。
制服を着る職業柄、スタッフは外食ではなくオフィス内でお昼を食べることが多いです。女性スタッフが多く、以前はお昼にコンビニ弁当などを買っていましたが、現在はオフィス内に新鮮なサラダやフルーツが常設されているため、意識的にそちらを選ぶことが多いようです。
また、「あの新商品食べた?」といった会話が生まれ、スタッフ間コミュニケーションのきっかけにもなっています。最近だとデザート代わりに食べられるカットフルーツが得に人気ですね。
■健康経営への取り組み
<安心感のある採血ルーム>
お客様を笑顔にするスタッフが、長く健康的に働くことができる環境を実現するため、他にも以下のような福利厚生を導入しています。
▼福利厚生の例
・スポーツクラブ会費補助制度
・有給休暇とは別のリフレッシュ休暇制度
・育児支援プログラム
・遊園地やミュージカルなどのエンタメ費用の一部負担
・奨学金返済補助制度
など
上記は数ある福利厚生の一部です。福利厚生といったソフト面だけでなく、施設の内装や設備などのハード面においても、お客様、スタッフが過ごしやすい空間づくりを追求した施設となっています。
<オリジナルアイスクリームの無料提供など、健康診断受診者へのサービスも充実>
■今後の健康経営についての展望
<まるでホテルのようなデザインの待合室>
わかりやすい目標で言うと、2017年にホワイト500の五つ星という評価を受けることができたので、一回認定されて満足するのではなく、今後も同じ水準で、継続して認定され続けるように取り組んでいきます。そして、健診センターにいらっしゃるお客様に胸を張れるような、スタッフがいきいきと働く企業体を追究していけたらと思います。
導入事例
少子高齢化社会の現代日本において医療の発展は大きな鍵となっています。 MRT株式会社は、2019年現在20期目を迎える、医療×人材×ITに強みを持った企業。 医 …
福利厚生制度
労働人口の減少傾向により人材不足が叫ばれる中、働き方改革が進み、企業が取り組まなければならない課題がたくさん出てきました。 そんな中、福利厚生の充実に力を入れて …
企業の健康経営
みなさまは「健康経営」という言葉をご存知でしょうか? 労働人口の減少から、会社の生産性向上や、個々の社員のパフォーマンス向上を行うために、中長期的な投資のメリッ …
導入事例
従業員満足度を向上するための打ち手のひとつである福利厚生。社員食堂からジムの費用支援制度、レジャー施設の優待券など、あまりにも種類が多すぎて、自社にフィットした …